下坂場峠から

  

笠成山から

打越山(うちこしやま)
愛媛県久万高原町二名・父野川、内子町臼杵
標高859.7m
▲山頂の三角点
点 名 父野川
種別等級 三等三角点
地形図 久万
緯 度 33°36′43″.1415
経 度 132°51′09″.2844
標 高 859.67m
所在地 愛媛県上浮穴郡久万町大字父野川字オクサコオク乙1046番地

打越山は、久万と小田の境にある静かなお山です。

広田と久万二名の谷に挟まれた打越山山地の南端に位置しています。
東西に長く尾根を延ばし、仁淀川水系の父野川と肱川水系の田渡川を発し、東端を二名川が削っています。
二名川の支流が流れるモトエ谷の源流にそびえるのが打越山です。

広田や久万周辺では、尾根や山の背を越えて行くところを“打越し”と云います。
(“打”の文字には“越し”の接頭語で意味はありません。)
現代の地図には打越山を越える道は描かれていません。
南西にある真弓峠にはその中世、眉見城がありました。
なので、小田方面から二名へ出るときに、真弓峠から打越山へ抜けるルートがあったのかも知れません。

久万側の森林は水源かん養林として保護され、山全体を広大に覆っています。
山頂への最短ルートの元井谷林道沿いは植林帯で、山頂まで人工林です。
その保護・整備のために作業道が縦横に巡らされ、そのひとつを使って山頂まで登ることができます。

砥部大南
12km
20km
上尾峠 10km
総津 6km 14km
片山城趾
落合 2km
300m
9km 1km 宮成 久万
7km 下坂場峠 900m 5km
打越山
徳好
3.2km 3km
17km 4km 落合
吉野川 父二峰
ブログパーツ
     
inserted by FC2 system